![う丼Chan](http://filter.starfree.jp/blog/wp-content/uploads/2021/05/udc_normal.jpg)
う丼Chan
私もそろそろ、ブログをしたいのよぉ
![大納言](http://filter.starfree.jp/blog/wp-content/uploads/2021/05/nagon_normal.jpg)
大納言
ちょうど、ブログをお引越ししたので
指南するジャワよ
![う丼Chan](http://filter.starfree.jp/blog/wp-content/uploads/2021/05/udc_normal.jpg)
う丼Chan
“ブログを始める”って言っても
何からすればよいか
分からないのよぉ
![大納言](http://filter.starfree.jp/blog/wp-content/uploads/2021/05/nagon_normal.jpg)
大納言
始め方は、2つあるジャワよ
開設する方法が2つある
- 「はてなブログ」でブログを開設する → 始めることは簡単だが、制約がある
- 「WordPress」でブログを開設する → 多くの機能があり、多様性がある
![う丼Chan](http://filter.starfree.jp/blog/wp-content/uploads/2021/05/udc_normal.jpg)
う丼Chan
どちらが良いのか、分からないよぉ
![大納言](http://filter.starfree.jp/blog/wp-content/uploads/2021/05/nagon_normal.jpg)
大納言
“2.「WordPress」でブログを開設する”
一択!
![大納言](http://filter.starfree.jp/blog/wp-content/uploads/2021/05/nagon_normal.jpg)
大納言
“多彩な見た目”や”幅広い使い勝手”を
無償で使えるのジャワよ
![](http://filter.starfree.jp/blog/wp-content/uploads/2021/05/wordpress-300x187.png)
![う丼Chan](http://filter.starfree.jp/blog/wp-content/uploads/2021/05/udc_normal.jpg)
う丼Chan
“WordPress”を使うには
何が必要なのよぉ
![大納言](http://filter.starfree.jp/blog/wp-content/uploads/2021/05/nagon_normal.jpg)
大納言
“WordPress”を簡単に使うには
3つの選択肢があるのジャワよ
“WordPress”の利用の仕方は3つある
- 「WordPress.com」を利用する
→ 提供される範囲でのみ、限定機能として利用する - レンタルサーバーで準備する「WordPress」を使用する
→ 手順は簡単だが、バージョンが古い可能性がある - レンタルサーバーへ「WordPress」をインストールし利用する
→ 作業は自分で行う必要あるが、最新バージョンが使える
![大納言](http://filter.starfree.jp/blog/wp-content/uploads/2021/05/nagon_normal.jpg)
大納言
これから始める場合は
“3.「レンタルサーバー」へ「WordPress」をインストールし利用する”
を選択するべきジャワよ
![う丼Chan](http://filter.starfree.jp/blog/wp-content/uploads/2021/05/udc_normal.jpg)
う丼Chan
じゃあ
“レンタルサーバー”って何なのよぉ?
コメント